疲れているのよ

日記
11 /06 2019
時は年末、年調書類が従業員から僕の手元に届きはじめ、やべぇ状態になりつつあります。

何がやべぇって、書類に書いてもらった内容が8割ほどの方が間違ってる、もしくは未記入なため、けっきょく事務方で書かないといけないという点。

これ、間違った人が悪いかっていうと、そうとは思えず。

・・・各保険会社の証明書、レイアウト統一してくれませんかね。(要はややこしい)


そして今朝は、その書類がけっこうな量まとめて送られてきていて、朝から気が滅入ってます。

こういう時は軽く落書きして気分転換。


kintore.png
※上記フローチャートには意味・意図は一切ございません



よし、がんばる。



こちら無事(軽傷)です

日記
10 /15 2019
台風19号、ひどかったですね。

僕の身の回りでは、知り合いの他、会社の従業員も含めて、重傷以上の方はなく、とりあえず一安心。

僕自身のほうは、家の天井に雨が少し入って来てシミができたり、停電と復旧が何度か繰り返されり、台風一過してからの片づけで筋肉痛になった程度の、笑い話で収まるレベルで済みました。

が、ニュース他ツイッターなどを眺めていると、到底笑えない状況が流れていて、いろんな感情がごちゃごちゃになって、なんとも言えない気持ちで3連休後半をすごしてました。

被災が大きめだった地域まで遠くないこともあり、何かできる事があればーという思いはあるものの、通常業務はあるわ、そもそも車出せねえ(ガチペーパードライバー)わ、行ったところでその手の知識も技術もほとんど無いので、ただただ早い復興を祈るばかりです。

とにかく、自分が無事だったとはいえ、笑えないほど爪痕を残していった台風のとこは、しっかり記憶に残しつつ、明日から平常運転でいきたいと思います。


以上、まずは生存報告まで。



さあやっと動ける

日記
09 /03 2019
8月が終わりました。

8月はあまりグラブルを触れず、プラチナ逃してゴールドに落ち着きました。

仕事の方はそこまで忙しいわけではなかったものの、一人の時間が作れなかったのが理由です。

子供が夏休みなんだもの、どうにもならん。

ようやく9月になり、一人の時間が作れるようになってきたので、今から火パ育成開始です。

現状の整理とかはまた後日。

あと、前のスマホがもうすぐ2年を迎えるため、久々にスマホの機種変更もしてきました。

新機種を手にした瞬間は嬉しいのに、いざ設定を始めると面倒くさくてしかたないっていう、機種変更恒例のアレになってます。

以上、久しぶりだったため、今日は近況報告まで。



と、これだけだと味気ないので、ランナー置いておきますね。





走らないと。(古戦場)



最近ちょっと配信やってます

日記
08 /14 2019
ここ最近、夜に少し時間があるので、ちょっとだけ配信やってます。

もし時間が合いましたら、ぜひお立ち寄りを。

立ち寄って、そして僕のマルチ駆除助けてください。(目的)


kukulu セイウチ太郎
https://mkukulu.erinn.biz/userdata.php?uid://160155316@Twitter/





お誕生日おめでとうございます。

日記
08 /04 2019
少し遡りますが、8月1日に誕生日を迎えた僕です。
おめでとうございます。

今年でついにアラフォーの範囲内となりました。
13歳です。



今年で13歳になりました。