ダディ

ニコニコ動画
01 /07 2014
最近、音ゲーからずいぶん長い事身を引いてるのですが、
こういうの聴くとまたちょっと興味湧いてきます。
グルーヴコースターってどんなゲームなんじゃろ。

DADDY MULK -Groove remix-


元はこちら。




シルバーサーファー

ニコニコ動画
12 /12 2013
NESより、シルバーサーファーのBGM集




ゲー音ランキイングなどでは、
ステージ1のBGMがもう定番となりつつありますが、
それ以外も頭おかしいくらいの仕上がりになってます。



そして申し訳程度のアラド報告。
インファがようやっと78レベルに。
来年で85いけんぞ!



スーパーチャイニーズ3

ニコニコ動画
12 /04 2013
スーパーチャイニーズ3 BGM集


何度パスワードを間違えてメモしてやり直しになったことか。

他にも、パスワードが増えすぎて、
どれが最新のパスワードか分からなくなったり。

確か小学校入ってすぐの頃にやってたので、
そんなミスはしょっちゅうでした。

他にも、PCエンジンの桃太郎伝説ターボとか。

当時は天の声2を所持してなかったので、
これまたひたすらパスワード生活。
こちらもたしか小学校に入る前だか直後だか、
そんくらいの出来事。

おかげで整理整頓の重要性に気付く事ができました。

ありがとうパスワード生活!



ちなみに天の声2は、中学に入ったころに
近所の中古ゲーム販売店で見かけたので、
なんの迷いもなく購入しました。
ついでにPCエンジンコアグラフィックスもその時同時購入。


今記事を書いてる時点でのamazonだと
¥ 37,878 新品 (1 出品)
¥ 5,499 中古品 (12 出品)
だそうです。

ちなみに白ボディはこちら。

¥ 48,000 新品 (1 出品)
¥ 3,880 中古品 (11 出品)


白ボディのが新品が高いだと・・・



やりたいのはこの先なんだ!

ニコニコ動画
12 /03 2013
懐かしいゲームのBGMを見かけたので紹介。

烈戦人造人間 BGM集



フリーザ戦に始まり、
そこからメタルクウラを経て、
人造人間のセル第1形態に逃げられる所まで
で終わるという、ひどい生殺しゲーでした。

僕たちは完全体までを見たかったんだ!

と何人の人が思った事か。

まぁ、難しかったってのもあるんでしょうね、
このあたりをゲーム化するの。

タイトルで人造人間と言ってるものの、
ほとんど関係ないところで時間稼いでましたから。

ラディッツ~フリーザまでみたいに、
ザコ敵っぽいのが用意できないですもんね、設定的に。

そう思うと、フリーザまでってのは
ほんとゲーム化に向いた設定だったんだなぁって感じます。



そいや最近、アニメが元のゲームってあまりやってないなぁ。
今だとワンピースとかトリコになるんですかね。



鮮烈のリュウ各種

ニコニコ動画
11 /06 2013
最近、鮮烈のリュウ熱が再燃しております。

ので、各種鮮烈のリュウの紹介。

【FC】4-2BGMの伝説はここから始まる


【SFC】木琴だってええやないか


【PS3・360】まさかの無双OROCHI2ゲスト参戦



FC時代のキャラがこうやって舞い戻ってきてくれると、
おじさん13歳勢としては胸が熱くなって仕方ないですよね。