結局、3月あたり?

日記
12 /26 2011
PCを変えたい!
と、思い初めてからもう3,4ヶ月が経過。

そんな時、グラボ関連でニュースが。

Radeon7970が年内発売。
(実際に買えそうなのは1月くらい説が多い)

Radeon7950が、7970の少し後に発売。
(2月あたり?遅れても4月くらい?)

そんな情報があったもんですから、
買うなら3月あたりですかね。
6950あたりが欲しいので。

在庫処分シーズン、期待してます。



ただ、その後インテルハイッテルさんが
次のCPUを出してくるそうな。
でもまぁ2700Kで十分でしょうから、
そこらへんはスルー。



しかしここで致命的なバグが発生。
"私がとてもパソコンを買いたがっている。"
【OK】【キャンセル】

はやく キャンセル おせるように なおしたまえ




大掃除

日記
12 /21 2011
やるんだよなぁ、今年も。

家はいいんですけどね、
問題は会社の大掃除。

PCの延命狙いもあって、
大掃除のタイミングでPC内部の掃除もやるんです。

やるんですが、これがひどい。
何がって内部のホコリ状態がひどい。

自分のだけならいいんですが、
PC内部空けれる人が限られてしまっているため、
私含めて担当者3,4人かな?
それでノートデスク合わせておよそ60台の掃除。

開けて掃除だけならいいんです。
問題はPCの移動。

さすがにもとある場所でそのまま開いて掃除
ってわけにもいかんので、
一度一箇所にまとめます。

これがきつい。

線がゴチャゴチャだったり、
なにこのベタつく粘着素材って思う
よくわからん汚れたついてたり。

で、掃除は掃除できつい。

特に一体型がきつい。
開けにくいし、閉めにくい。
表面のプラスチック割りたい。

で、戻すのもきつい。

PCのあった場所を掃除する人もいるわけで、
なぜかタップが減ってたり、
いつのまにかLANケーブルが減ってたり、
そもそも戻す場所が消えてたり。
机の配置変えとか事前に情報ください。(切実)

で、なにより掃除のタイミングがきつい。

忘年会の次の日です。
酒残ったステータスでこんなんしたくないっす。



と、仕事にようやく余裕が出てきたので、
休憩時間に愚痴ってみる。
ぐっちりぐっちー。


P.S.
ユーロさん、一瞬でいいので103円になって下さい。



ほんきを みせた

アラド戦記
12 /18 2011
悪霊が次元付で+11に!

あくれい11



しかし残金が130円


【使用感想】
そんなに つよくない



3月2日の金曜日

日記
12 /15 2011
休み取りました。

理由ですか?
グレイトバトルの発売が3月1日だからです。

うちの会社、有給とるとその分の残業時間が減るので、
滅多な事じゃ休み取ることはないんですが、
発売日翌日じゃ仕方ないよね。

仕方ないよね。

しかも土日がすぐそこに待っているという
素敵カレンダー。

仕方ないよね。



グレイトバトル

ゲーム関連
12 /10 2011
買い確定
(2012年3月1日発売予定)



俺は問答無用でバトルドッジ付きの
ツインバトルBOXを選ぶ!!

というわけでさっさと予約しまんた^q^

公式サイト