ついに3月突入

ゲーム関連
02 /28 2013
本日で2月が終わり、
ついに3月がやってまいります。

3月と言えば、こちら!
ウルトラマンオールスタークロニクルでございます。



3月7日発売のPSPソフト。
ウルトラマンによるシミュレーションゲーム。



それにしても宣伝ムービー、
終始シェア!ジョワ!ジャア!で突き進んで、
見事に日本語一切無し。

素晴らしい。



あの人(?)は今 ザク打

ゲーム関連
02 /26 2013
少し前に実家に戻った時、
懐かしい物をパシャパシャ撮ってきたので、簡単にご紹介。
和訳するとネタ切れ。

というわけで、初回はザク打。


パッケージ
ザク打パッケージ

当時はけっこうな種類のタイピングソフトが販売されており、
中でも有名どころの特打の派生品が大量発生。
ゾンビ打など、様々な〇〇打という物が出てました。

特打のメーカーもずいぶんな種類出してたなぁと思いきや、
特打はソースネクストで、ザク打はイーフロンティアというように、
〇〇打という名の割に別メーカーでした。という事が多かったり。

今でこそタイピング出来るのが当たり前のような時代ですが、
パソコンが急激に普及し始めた頃にはすでに
社会人であったり大学、高校生だった人にとっては、
急いでタイピングをそれなりの物にしなくてはいけなく、
こういったソフトのお世話になった人は多いんじゃないでしょうか。

ソフトの内容としては、一年戦争の流れに沿って、
後期になるほど出題の文字数が多くなったり、難しくなる仕様。
失敗すると被弾し、自機であるガンダムが破損し終了。
要は負ける前に倒せというシンプルな仕組みです。

で、残念ながらプレイ画面はありません。
CDがどこにいってしまったか行方不明ですし、
なによりwin7というか64bitOSに対応してるかも不明。
たしかプレイしてた当時のマシンがwin98だったような・・・

少なくとも、再登場版はXPには対応しているそうな。
【ITmedia】ガンダム「ZAKU打」が低価格になって再登場

そんなザク打、今amazonで調べてみると、
一応入手できそうです。
価格は現時点のロープライスで旧版1,669円、
再登場版が11,980円と、旧版の10倍。
当時は”安くなって再登場”だったものの、時が経って逆転という。

左:旧版 右:再登場版


ちなみに、ザク打に続編といいますか、
こんな新版もあったそうです。



そして最後にポスター。
どこでもらったのか全く覚えてないけれども、
ずっと前から我が家の壁に張り付いております。
ザク打ポスター


サガフロ2も終了間近

ゲーム関連
02 /25 2013
現在着手しているゲームは、
オンライン:ガンダムオンライン(PC)
通勤移動中:ヒーローズバーサス(PSP)
家ゲー:サガフロンティア2(PSアーカイブス)
積み:モンハンP3rd(PSP 温泉クエがあと少し)
   真・北斗無双(PS3 幻闘をやる気力が徐々に・・)

で、そのうちのサガフロ2がようやく後半戦に。
高校時代に一度終わらせているのですが、
話は見たいけど、やりたくはない
という嫁さんからの一言で再プレイへ。

かれこれ20時間ほど経ったところで、
ようやくジニーらいる最終PTのところまで到達。

それにしても、何度見てもグスタフの髪がすごい。
変とか、おかしいとかじゃなく、すごい。

イラストレーターの方の公式サイトにあるギャラリーにもグスタフあります。
小林智美公式サイト 花の歌

これはオールバックに属するんかな・・・



くまモン無双状態

日記
02 /24 2013
記事は2012/12/15とちょっと古めだけど、
すごい戦果だったようなので。

【日経】 熊本県キャラ「くまモン」商品、半年で118億円

もはや熊本の名産品は、くまモン。



しろくまカフェコーヒー

日記
02 /22 2013
しろくまカフェとサークルKサンクスが
いつのまにかコラボ商品を出していたので購入。

メーカー的な表記が見つからなかったけれど、
おそらくメイトーのおいしいコーヒーのパッケージ違い。
(ただしメイトーのおいしいコーヒーは1000mlパックのみ)

にしてもこのコラボ商品、
去年の夏前にもやってたような。

要は前回のコラボ商品をパッケージだけ変えてみました!って物。


ま、かわいいのでそんな大人の事情とかどうでもいいですが。

しろくまカフェコーヒー



まったく別の話になりますが、
パズドラ始めました。

あまりスマホにアプリとか入れた事が無くて、
なんか入れてみっかなーとは前々から考えてたのですが、
ちょっと時間があったので試しに。

まだランク30ちょっと程度だけど、
この課金バランス上手いなぁ

気になるところは通信。
私の環境のせいなんですけどね。
ドコモ3G回線使ってるんですが、
東京駅やら電車移動中つながりにくい!

インストールしたらアップデート以外は通信無いだろうなぁって踏んでたので、
これなら移動中でも遊べる!と思いこんでただけにちょっと残念。

早く3G回線利用者減らないかなー・・・