ホログラム首相

日記
01 /31 2014
【やじうまPC Watch】
トルコ首相がホログラムで演説


インパクトがあったことは間違いないだろう。



そりゃ間違いない。

トルコと言えば、通貨であるリラがつい最近、
対ドルで最安値を更新するなど、
なかなか荒ぶっております。

そういった怪しい動きがあると買われるのが円で、
せっかく安くなった円が少し買い戻されて高くなっています。

\ふざけんな/


という声がどこかから聞こえそうな雰囲気になってますが、
円安になりすぎるとPCパーツなど輸入品が値上げされるため、
もうちょっと円高になってもいいのよ?
って思ってしまいます。一般消費者としては。


賃上げはよ!はよ!



週間販売20140120~26

日記
01 /30 2014
【4Gamer】「ゲームソフト週間販売ランキング+」/

気になったのはドラゴンボールZ BATTLE OF Z。

マルチプラットフォームという事で順位は5,6位だけれど、
PS3、Vita分を足すと33,000となり、
2位のカービィ(58,015)と、3位のパズドラZ(35,568)の間となる事に。

なんやかんやで、ドラゴンボールってそれなりに売上伸ばすよなぁ。

ただしドラゴンボールは今週初登場で、
カービィは1/11、パズドラZは去年の12/12に発売。

カービィはまだ新作の範囲だとして、
パズドラZがまだこれだけ売上継続できてるってのは凄いなぁ。

ただ、売上の継続っていう意味では、
6,437とはいえ、いまだに、とびだせどうぶつの森が
リストギリギリとはいえランクインしてるのが凄い。
発売日、一昨年の11やぞ・・・



ちなみに今回のTOPは戦国BASARA4(限定版含む) の176,313で
ダントツの1位ですね。
キャラはなにかと見かけるものの、内容はさっぱり不明。
どんなゲームなん、これ。



アラドかn・・関連!(言いきる)

日記
01 /28 2014
【GAME Watch】
iOS/Android「DRAGON SKY」事前登録開始


アラドというキャラクターが登場する
っていう理由だけでピックアップしました。
それほどにネタ切れという事です。

アラド戦記自体には、なにやらアップデートがきましたが、
全くと言っていいほど興味が無い内容だったため、
特にテンションも上がらずといった状態。

喧嘩のアップデートしたくせに、
なぜ新ディスクを追加しないのか。

いやまぁディスク投げたがってるのはインファなんですがね。



ミッシングリンク

日記
01 /27 2014
【GAME Watch】
バンダイナムコ、「機動戦士ガンダム外伝 ミッシングリンク」を発表



パッと見た感じ、いつものガンダムゲーですね。
と思った人は多いんじゃないかと。

時代背景が1年戦争なので、
期待の趣味は合いそうだけど、
うーん。

なんかもう一歩、買いたいって思わせるような
インパクトが欲しいです。



OBSでアラドチャット欄しか取り込めない

日記
01 /26 2014
さらに物置を更新。

更新ページへの直リンクはコチラ。

OBS配信時、ウィンドキャプチャでアラドを指定した際、
こんな感じになってしまった場合の対処。
obs-arad-chat1.png