超合金リオレウス

日記
02 /28 2015
モンハンのリオレウスが超合金で登場。

【GAME Watch】
【特別企画】「超合金 モンスターハンター G級変形リオレウス」プレビュー


写真見た時、なん・・・コレ・・・と思ったのは僕だけではないはず。

rioreusu.png



リオレウスとは一体なんだったのか・・・

と思いきや、変形するんだそうです。
さすが超合金、解ってる。
しかもパーツ差し替え無しでの変形だとか。

henkei.png


正直、今回のはちょっと欲しくなってしまったけど、
amazon価格を見てみると、およそ8000円ちょっと。
流石にそれなりの価格だったので、いつも通り断念。
5000なら手を出してた。




ガチャやめれば買える?
あれは必要経費なので。



FXヘタクソ勢です

FX実績
02 /27 2015
ほんと毎回毎回、
僕のFXトレードがヘタクソすぎて泣きたくなる。

しょっちゅう僕のトレードはヘタクソだと言うわりに、
なんで利益出せてるんだという質問がチラホラあるのですが、
ちょうど今日、僕のヘタクソの意味がよくわかる日だったので、
画像にして紹介します。

今日の大きく勝負したのは2回で、
図の○印の箇所で、内容はこんな感じ。
1.天井のギリギリ直前で買って、即逃げ。
2.底値のギリギリ直前で売って、即逃げ。


eurus.png

一歩タイミングを間違えれば、
大けがどころか、泡吹いて寝込んでもおかしくないタイミング。

今日だけ特別なわけでなく、
僕のトレードの大半がこんな感じです。

こんな感じのヘタクソっぷりなのですが、
不思議としっかり利益確定して逃げれてるので、
全体を通してみると勝ててるわけです。
(実際今日は20万ちょいの利益で終了)

ちなみに、僕がポジションを長期間保持する時は、
基本的には逃げそびれた時です。

つまり、今日の1回目のトレードで逃げそびれたとすると、
1.13700で買って、1.12000付近まで到達して、
100本買ってたとすると、1,700,000円という含み損になり、
泡吹いて寝るって事ですね。

実際によくやります。(白目)

本当につい最近まで、200万の含み損抱え込んでました。
最終的には微益撤退できましたが。

皆さん、FXに挑戦するときは
もし全額溶けても立ち直れる範囲の金額で挑戦しましょう。



無駄遣い注意

日記
02 /26 2015
まずい。
最近本当に金銭感覚がまずい。

先月今月でグラブルやらアラドで1ヶ月10万近くふっ飛ばして、
そして来月分もすでに10万ふっ飛ぶのが確定してますが、
これは必要経費なのでなんの問題でもない。

問題なのは食費ですよ、食費。

僕は元々、飲み物込みで日中250円ほどで活動してたのですが、
ふと気づいたら、最近それが2倍の500円生活になってる。

昼飯も今までと違って、パン以外にもファミチキとか買っちゃったり、
飲み物も、お湯で済ましてたのを、
コーヒーだの紅茶だのにしてるせい。

1日250円出費が増えているとして、
1年365日だから端数切り捨てで1年52週間とし、
その場合平日は260日ある。

つまり、
250円×260日=年間65,000円

以前の僕と比べると、
年間の日中食費(出勤日のみ)がこんなにも増えてるわけです。

これはひどい無駄遣い。

65,000もあればVITAも買えるし、
そのうえでソフトも十分買えてしまうほど。

少し食生活を見直す必要がありそうです。




さて、次のグラブルイベ始まったら何回ガチャっかな。



スターレジェンド10連ガチャやってみた

ゲーム関連
02 /25 2015
グランブルーにて、
SSレアが1つ確定の10連ガチャが、
期間限定1回限りで登場。

star_gacha.png


というわけで、回してみた。

star_gacha2.png



キュベレーや!

キュベレーか・・・

微妙な・・・



まぁでも、これでちょうど上限解放MAXになったので、
良しとしましょう。

star_gacha3.png



レベル上げの素材が足りない^q^



デイリーミッション2月もうすぐ終了

アラド戦記
02 /24 2015
4ヶ月にわたる長期間イベント、
デイリーミッションダイアリー。
アラドプレイヤーの皆さん、順調に進んでますか?

私はスーパー順調です

2gatu2.png


この調子なら2月も全部埋まりますね。
ここまできたら4月まで埋めてやるわ^^