俺たちの出番だ!(ただし発売はファイアーのみ)

日記
08 /31 2015
心を突き刺す必死の悲鳴を聞いてか、
さあ行くぜ俺たちの出番だ!とばかりに、
特警ウィンスペクターよりファイアーのフィギュアが登場。

【GAME Watch】
「ウインスペクター」の“ファイアー”がS.H.Figuartsでついに出動!


fire.png

発売予定日は2016年1月と、少し先になります。

それにしてもメタルヒーローはアクションフィギュアに合いますね。
普通の人がモデルだと、どうしても関節部分に違和感があるものですが、
メタルヒーローは元々がそういうもののせいか、すごく自然。

ウォルターとバイクルもいつか出してくれるのかなぁ



古戦場斧3凸達成

グラブル
08 /30 2015
今回の団イベ、みなさんは何を選んだんでしょうか。

僕は斧にしてみました。

ono3.png


ボックス3箱目、斧出たにも関わらず、
それに気付かないまま全部開けきるという愚行を犯したものの、
なんとか3凸間に合いました。

そろそろ古戦場武器も属性変える準備をしないと、
光パの装備が古戦武器で埋まりそうです。

素材振ってこないかな・・・



目標まであと1勝

グラブル
08 /29 2015
今回の団イベ、3勝できればいいなぁと書きましたが、
なんとか2勝目を上げる事ができました。

試合内容はだいぶ競り合いとなりまして、
23時すぎてなお、お互い最後まで走り抜いた感じ。

20時過ぎの時点がこんな感じで、
daneve3day.png


終了時点がコチラ。
daneve3day2.png


最後まで走り合ったおかげで、
おはぎはかなり消費させられましたが、
こういう試合で勝てるとやはり嬉しいものですね。

さぁ、目標まであと1勝、頑張ろう!


----話変わって--------

投稿遅くなりました。
記事自体は用意してたのですが、少しトラブルがありまして。

スイッチ式の電源タップを使用してるのですが、
息子氏にポチっと消されるという。

そうならないようケースに入れてるのですが、
いつのまにかケースの蓋を開けてスイッチ押せるほど器用になってたようです。

次の対策を考えねば。

というわけで、この記事は8/29投稿扱いとさせていただきます。



クラウド、便利だけど気を付けよう

日記
08 /28 2015
最近では、いつのまにか利用していたってほどに、
浸透しつつあるクラウドサービス。

ただ、クラウドサービスに頼り切っていると、
こんなトラブルもあるという良い例があったので紹介。

【PC Watch】
ロックされてわかるクラウドサービスの悲喜こもごも


悪意あって使ったわけではなくても、
OneDrive側がロック対象と判断する可能性はあり、
しかもロック解除対応のメールは英語でくる事もあるという。

この英語でメールがくるというのが厄介で、
残念ながら英語に馴染みが無い日本人は多いでしょう。

マイクロソフトにはその国の言語でのメールを徹底してほしいと期待すると同時に、
ロック回避するためには、OneDriveに入れるデータを個人が注意するしかないんでしょうね。

たしかに.urlとか、.exeとかがロックの原因になったそうなので、
マイクロソフト側の対応も分からなくはないですが、
やはり急にロックされると困るよなぁと改めて気付かされました。



コロマグ杖が出始めた

グラブル
08 /27 2015
今まで一本もドロップしなかったコロマグ杖。

なんかここにきて急に出てきまして、
とりあえず1凸へ。

corotue.png


ここまで全く出なかったのが急にでると、
なんか妙に嬉しくなるものですね。

ただ、杖という事もあって、1凸だと実用は微妙ですが。


さて、コロマグは置いておいて、
只今団イベ真っ最中でございます。

初日は無事に勝利したものの、
2日目は追い上げのペースに負けましたね。

残り3日、あと2勝取れるといいな!
僕今回全然仕事できてないけど!
マイナンバー延期になればいいのに!