皆さん良いお年を!

日記
12 /31 2016
2016年もついに終わりですね。

今年最後ということで、一年振り返ってみよう!
と思ってたのですが、グラブルのイベントで出てきたビィくんが可愛くてなんか頭んなかいろいろすっ飛びました。

トンでもねぇ(可愛い)恰好してんのは君です。

bii.png


ともかく、今年1年お世話になりました、来年もまたよろしくお願いします!
それでは年越しまで少し時間はありますが、皆さんよいお年を!



団イベに備えよう(風有利にヤマをはる)

グラブル
12 /30 2016
さて、今年最後の団イベが終わって間もないですが、さっそく次の団イベに備えていきましょう。

周りの話を聞いてると、どうも風パ有利じゃないかとの噂なので、今回もヤマはって風を育成いきます。

現在の編成はこんな。

kaze20161229.png


スキルのほうは、全て10以下で止まっております。
あと最終解放できてるのはメインにセットしてるガントのみ。

というわけで、ここからやるべきことは・・・

・マグナ武器の最終解放
・スキル上げ
・古戦場武器の段階を進める


悩んでる部分は・・・

・3凸ティアマグ銃が1本余ってるのでガントと交換すべきか
・リミロゼ入れて通常攻撃主体にするか、奥義打つ系編成にするか。


その他

・コルワ?あぁ、無凸のままだから使えないな
・コルワ?あぁ、無凸のままだから使えないな
・コルワ?あぁ、無凸のままだから使えないな


あとこれは出来ればってレベルの話になりますが、メインを六崩拳にしたいとこですね。
ジョブは忍者かレスラーでいきたいので。(趣味)

とにかくまだまだ伸びしろがあるので、素材集め頑張っていきますか!



NAS探し

日記
12 /29 2016
最近、NASを探しております。
スポーズクラブでなく、Network Attached Storageの方の。

現在の我が家の環境は下記のようになってます。

【内蔵】
SSD 525GB
HDD 1TB

【外付け】
HDD 500GB(非常に古い)
HDD 2TBが2台(お立ち台用)


NASを探し始めた理由ですが、今までバックアップ用に使っていた500GBの外付けHDDが、いい加減古すぎるだろうと。
代わりにお立ち台用のHDDをバックアップ用に使おうかとも思ったのですが、これはもう独立して別の用途で使おうかなと。

そんな流れで、新しいバックアップ用のHDDが欲しい!という事になり、それなら使い勝手も考えて、NASにしてしまいたいなと。

今までのデータって、最悪全部ぶっ飛んだとしても、僕がちょっと悲しみに打ちのめされるだけで済む話だったので、結構いい加減なバックアップ環境だったのですが、子供の写真や動画が増えてきたこともあり、ちょっと考えないといかんよなぁって思うようになりました。

そんで、とりあえずバッファローとかは眺めてみたんですが、勢い任せでポチれる価格ではないですね・・・




他メーカーも見て回って、来年の夏前くらいには用意したいものです。

RAID1が出来るNASでお勧めあれば教えてください(懇願)



PC届きました。

日記
12 /28 2016
新PCがついに到着。やったぜ。

せっかくグラボをGTX1060にしたので、とりあえずガンオンやらも久々に触ってみたいな!
とは思いつつも、まだ環境作りしながらグラブルいじってる程度です。

今回の買い換えで、ついにSSDデビューしたり、OSもWindows10になったりで、使い勝手もだいぶ変わりました。
あと職種もなんちゃってSEから、ただの事務職になったことで、使い方もライトユーザー寄りになってきてます。

せっかくなので、そんな自称ライトユーザー目線でのWindows10の感想なども後日書いてみたいなと。
ただ、今はまだ使い始めなので、もうちょっと使ってみてからですね。

とにかく、無事PCも復活しましたので、非常に残念に思われる方も多いとは思いますが、ブログ更新を再開致します。
せっかく更新停滞したと思ったのに!と舌打ちでもしていただければ幸いに思います。



2016年最後の団イベ

グラブル
12 /27 2016
今年最後の団イベも、ついに終了しました。
団員の皆さん、そして騎空士諸兄、1週間お疲れさまでした!

さて、今回もまた団イベの内容を振り返ってみましょう。

僕、珍しくけっこう頑張ったと思うの。

続きを読む