細々とドラクエ10
ゲーム関連
先日、ワケあってドラクエ10始めたと書きました。
ワケとは非常にシンプルで欲深いものでして、ドラクエやってみるなら余ってるPS4のコントローラーをやろうというもの。
(青のコントローラーを購入したものの、なんか気に入らず放置してたんだそうで。)
で、無事に今日そのコントローラーを受け取ってきました。
使ってみると、正直キーボードでもいいような気はしますが、手の負担を考えるとやっぱコントローラー使ったほうがいいかなと。
そしてドラクエのゲーム進捗具合は、ようやく無料体験の範囲を超えたあたり。

ただこの段階で、ドラクエやってますよー^^ と報告するのはなんか物足りないので、もうちょっと進めてから報告しようかなと。
なので、今日のコントローラーも、買ってインストールしてちょっと触ってみましたーとだけ報告しております。
それにしても、まだまだ知らない事ばかりで路頭に迷ってます。
が、地道に進めていきましょう。
さて、きっかけはドラクエですが、コントローラーを入手したことにより、アラドも再開できる事になります。
ドラクエがそこそこ進んだら、アラドのほうもまた触りたいですね。
ワケとは非常にシンプルで欲深いものでして、ドラクエやってみるなら余ってるPS4のコントローラーをやろうというもの。
(青のコントローラーを購入したものの、なんか気に入らず放置してたんだそうで。)
で、無事に今日そのコントローラーを受け取ってきました。
使ってみると、正直キーボードでもいいような気はしますが、手の負担を考えるとやっぱコントローラー使ったほうがいいかなと。
そしてドラクエのゲーム進捗具合は、ようやく無料体験の範囲を超えたあたり。

ただこの段階で、ドラクエやってますよー^^ と報告するのはなんか物足りないので、もうちょっと進めてから報告しようかなと。
なので、今日のコントローラーも、買ってインストールしてちょっと触ってみましたーとだけ報告しております。
それにしても、まだまだ知らない事ばかりで路頭に迷ってます。
が、地道に進めていきましょう。
さて、きっかけはドラクエですが、コントローラーを入手したことにより、アラドも再開できる事になります。
ドラクエがそこそこ進んだら、アラドのほうもまた触りたいですね。