次は水パ育成・・・なのだけどッッ

グラブル
07 /26 2018
次回の団イベは水属性有利だそうですね。

というわけで、毎度恒例のクッソクソ編成をマシにするためにまずは今の現実を受け止め、どうやって育成しようか考えるタイム!

なのですが・・・

mizu20180726.png


石はヴァルナですので、通常攻刃多め。

いつもなら、スキルレベル上げきれてないので上げますね!という流れなのですが、今回はスキル上げ完了済み。

さらに武器交換の候補も無し。

ミュルグレス無凸さえあればダマぶち込んだりで火力底上げできるものの、無いものは仕方ない。

団イベまでに間に合いそうで、できそうな事といえば、リヴァ短剣はずしてヴィルヘルム入れるくらい?



これはもしかして、大人しくランク上げてこいというやつなのでは・・・



2018年7月 団イベ結果

グラブル
07 /25 2018
くっそ暑い日が続く中での団イベとなりましたね。
まずは戦い抜いた騎空士諸兄、お疲れ様でした。

さぁ早速、セイウチかわいい団の戦績発表といきましょう!

続きを読む



2018年7月 予選突破

グラブル
07 /18 2018
人によっては夏休みに突入し、しかも新マグナ武器が揃えられなくてもティアマグ銃さえ並べられれば十分火力が出るという風パーティー有利な団イベが始まりましたね。

荒れる予感しかしません。

さて、まずは予選が終了ということで、肉集めお疲れ様でした。

そして順位の方も問題なくAクラスで突破。やったぜ。

daneve201807yosen.png

前回からでしたっけ、Aクラスの範囲が拡大されたのは。
5000位まで拡大されると、だいぶ余裕がありますね。

おかげで、いつもは予選で最後まで順位気にしながら肉集めていたのですが、夜そこまでダッシュせずに済んだので、腱鞘炎が軽くで済みました。
ただその分、インターバルで肉集めないとなんで、結局どっちのほうが良かったとは言い切れないんですがね。

とにかく、本戦開戦まで残り時間わずかですが、できるとこまで準備して挑みます。
(スキルレベルがあと少し上げきれてない)



予選終盤

日記
07 /17 2018
団イベの予選も終盤となり、家にも到着したので、さあ肉集めだと張り切ったとたん


久々にゴキさん登場。


小さめならまだしも、そこそこ大きいサイズだとビックリしますね。

とはいえ悲しいかな、わりと耐性はあるほうでして、見つけた瞬間はちょっと引くものの、あとは淡々と駆除。

一般の殺虫剤当てて、動きが弱まったら凍結するタイプの殺虫剤当てて、完全に止まったらいったんビニール袋に入れ、庭に連れ出して潰して土に埋めて終了。

ハチに比べたらかわいいものってくらいの感覚です。

それにしても団イベ期間ってやつは、毎度毎度何かしら起きるな・・・。





古戦場という商売

グラブル
07 /16 2018
サイゲームズめ、古戦場を利用してアルバムの販売促進してきやがった・・・

待機画面、戦闘画面のBGMが選べるようになった
kosenal.png


まぁ外で走る場合はどうせ無音プレイっていう問題があるんですがね。

それはおいといて、今回の団イベから嬉しい機能が実装されます。

続きを読む